
パターン1 サーバーとドメインの両方を移行する
サーバーのみを移行する場合、4つのSTEPでお申し込みや各種設定を進めます。
ご利用中のドメインを「名づけてねっと」へ管理移管するための手続きを行います。
移管完了後、サーバーお申し込みの手順となります。
お客さま
- 名づけてねっとのドメイン移管(レジストラ変更/指定事業者変更)画面にしたがって、必要事項を入力し、お申し込み手続きを完了画面まで進めます。
- 変更申し込み完了画面を印刷します。(完了画面が申込書となります。)
- 印刷した完了画面(申込書)の必要箇所に捺印します。
- ご契約住所の確認できる書類※1とともに捺印した完了画面(申込書)をNTTPCへ郵送します。
※1名づけてねっとのドメイン移管(レジストラ変更)ページをご確認ください。
ご注意
次のドメインは、名づけてねっとに移管できません。
「.biz」「.info」「.bz」「.cc」「.cn」「.cx」「.in」「.la」「.me」「.sc」 「.tv」 「.tw」 「.vc」 「.ws」「.asia」「.mobi」
「.tokyo」「.yokohama」「.nagoya」
また、日本語.JPドメインでは、一部機能がご利用になれません。


レジストリ/レジストラ
- お客さまが現在ご利用のドメイン管理事業者へ「レジストラ(指定事業者)変更」の承諾・不承諾の確認。
- NTTPCへ結果の連絡。(結果連絡まで最長2週間程度)
POINT
お客さまから現在ご利用のドメイン管理事業者へ事前にご連絡されると結果連絡までが短縮される場合があります。


WebARENAのご希望サービスのお申し込み手続きを行います。
サーバー開通完了後、サーバー設定の手順になります。
お客さま
- WebARENAのご希望サービスのお申し込み手続きを行います。
※サービスによりお申し込み手続き方法が異なりますので、各サービスサイトをご確認ください。


お客さま
- 開通連絡受理後、STEP3 WebARENAサーバーの各種設定・データ移行に進みます。
WebARENAのサーバーで、各種アカウントの作成とWebサイトのコンテンツの移行を行います。
設定ツールや方法は、サービスにより異なります。各サービスサイトにてご確認ください。
お客さま (例:共用サーバーの場合)
- コントロールパネル(管理ツール)よりメールおよびWeb用アカウントの作成を行います。
- メールソフトの設定を行います。
ご利用のメールソフトに新しいメールアカウントの情報を設定します。 -
Webサイトのコンテンツを移行します。
現在ご利用中(移行前)のサーバーにアップしているhtmlや画像などのコンテンツデータを
WebARENAのサーバーにアップロードします。
※この段階では、移行前のサーバーのデータは削除しないでください。
-
コントロールパネル(管理ツール)からデータベースの移行作業を行います。
現在ご利用中(移行前)のサーバーのデータベースからデータをエクスポートし、WebARENAの
サーバーにインポートします。 -
コントロールパネル(管理ツール)からWebARENAのサーバーにDNSサーバーやドメイン情報の
設定をします。※この段階では、移行前のサーバーのデータはまだ削除しないよう注意ください。
-
新DNSにゾーン情報を準備します。
DNSの準備手順についてはご契約サービスにより異なります。
おすすめ!
共用レンタルサーバー+ドメイン取得セット価格
セット価格でのお申し込みは、STEP1とSTEP2を同時に申し込めます。
お申し込み後、ドメイン管理事業者(レジストラ変更)完了後の翌営業日に共用サーバーが開通となります。
詳しくは、こちらをご確認ください。
新しくご契約されたWebARENAのサーバーへのコンテンツ移行、メール設定などが完了し、運用準備が整いましたらDNSの切り替え申請を行います。
お客さま
- 「名づけてねっと」のコントロールパネルからDNS設定を変更し、ドメインの切り替え申請を行います。
POINT
DNSの切り替え申請後、ドメイン移行が完了するまで通常24時間ですが、アクセス元の環境により、1週間程度要する場合があります。 この期間は、現在ご利用(移行前)のサーバーと新しくご契約されたWebARENAのサーバーの両方を運用されることをおすすめいたします。
DNS切り替え後、WebARENAのサーバーへアクセスが開始します。
DNSの切り替えが完了したかを確認します。
お客さま
- 現在ご利用(移行前)のサーバーとWebARENAのサーバー両方のサーバーのメールを確認します。
移行前のサーバーにメールが届かなくなったことを確認してください。 - ホームページへアクセスし、問題なく閲覧できるか確認します。
DNSの切り替え完了が確認できたら、移行完了です。
お客さま
- 現在ご利用(移行前)のサーバーの解約。
※お客さまの契約期間やご都合に合わせて解約してください。