VPSクラウド HDDタイプの対応OS(マシンイメージ)追加について
株式会社NTTPCコミュニケーションズ
2015年4月1日
VPSクラウドのインスタンスタイプ『HDDタイプ』では、従来の対応OS(マシンイメージ)であるCentOS6に加え、CentOS7*とDebian7*を追加しました。現在のCentOS6環境やその他の古いOSからの移行ステージング環境、ソフトウェア開発環境などにぜひご活用ください。
*テクニカルサポート対象外。
■提供開始日
2015年4月1日(水)
■HDDタイプ詳細
インスタンスタイプ | HDDタイプ | |
---|---|---|
仮想化方式 | KVM(完全仮想化) | |
CPU/メモリ | 4コア / 6GB | |
OS | サポーテッドOS | CentOS6 |
ノンサポーテッドOS* | CentOS7 ![]() |
|
Debian7 ![]() |
*テクニカルサポート対象外。
■料金
基本料金内でご利用になれます。
本件に関するお問い合わせ先
■インフォメーションセンター
0120-725-861
※音声ガイダンスが流れましたら、4番をお選びください。
※受付時間 9:30-17:30(土日祝日・年末年始を除く)
■お問い合わせフォーム
※お問い合わせフォームが利用できない場合は、電子メールでお問い合わせください。
vpscloud-staff@arena.ne.jp
※お問い合わせフォームは24時間受け付けておりますが、回答は、土日祝日・年末年始を除く9:30~17:30となります。また、受付順にお答えしておりますので、回答までに時間がかかる場合があります。ご了承ください。