Microsoft社ドメイン宛てのメール送信に関する新たな要件と当社サービスの対応について

株式会社NTTPCコミュニケーションズ
2025年4月25日
共用サーバー メールサーバー

平素はWebARENAをご利用くださり、誠にありがとうございます。

このたびMicrosoft社より、特定の対象ドメイン(hotmail.com、live.com、outlook.com)宛てに1日あたり5,000通以上のメールを送信する送信元ドメインに対し、新たな送信要件を適用する旨の発表がありました。

■新たな要件(2025年5月5日より適用)

次のすべての条件を満たしている必要があります。

  • SPFレコードの設定(必須)
  • DKIM署名の設定(必須)
  • DMARCポリシーの設定(必須・最低でも「p=none」)

これらの要件を満たしていない場合、該当メールが迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性があり、将来的には受信拒否の対象となる予定です(適用時期未定)。

■WebARENAの各サービスの対応状況について

  • メールホスティング , SuiteX V2 メールプレミアム
    本要件にはすでに対応しております。
  • SuiteX V1 , SuiteX V2 スタンダード
    2025年5月5日までに対応を予定しております。

■お客さまへご確認及びお願いする作業

お客さまにおかれましては、独自ドメインを利用した大量メール送信を行っている場合、必要な設定が完了しているか今一度ご確認をお願いいたします。

サービスが提供しているDNSサーバーを
ご利用のお客さま
左記以外のDNSサーバーを
ご利用のお客さま
お客さまが実施する作業はございません。 お客さま自身で必ず設定作業が必要となります。
各サービス毎の詳細は、こちらをご確認ください。
https://help.arena.ne.jp/hc/ja/articles/31605311594903#03

■<参考>Microsoft Defender for Office 365 Blog

https://techcommunity.microsoft.com/blog/microsoftdefenderforoffice365blog/strengthening-email-ecosystem-outlook%E2%80%99s-new-requirements-for-high%E2%80%90volume-senders/4399730

今後ともより一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。