同一請求書割引
                既にWebARENA IndigoProをご契約されている場合、ご契約者さまに対して契約者IDが払い出されています。
同一契約者ID配下で、WebARENA IndigoProを複数ご契約になる場合は下記にチェックを入れてください。
同一請求書割引が適用されます。
                ※ 請求書払いのお客さまのみの適用となりますので、クレジットカード払いの方は、チェックいただけません
             
            
                追加ディスク
                各インスタンスに起動ディスク100GBは含まれています。
追加のディスク容量が必要な場合は、1インスタンスに対し4台まで追加できます。追加ディスクの種別は標準/高速/大容量の3種から選択可能です。
ご利用になる追加容量に応じたポイントのご契約が必要です。追加ディスクのポイントの詳細は、「ポイントについて」をご確認ください。
                ■標準/高速ディスク容量
※標準ディスクと高速ディスクはI/O性能差は約2倍です。(当社調べ、2024年1月15日現在)
                
					
						| 標準 | 
						高速 | 
					
					
						| 200GB | 
						100GB | 
					
					
						| 400GB | 
						200GB | 
					
					
						| - | 
						400GB | 
					
					
						| 1,000GB | 
						500GB | 
					
				
                ■大容量ディスク容量
データバックアップやアーカイブ、ファイルサーバーなどの、大容量データ保存におすすめです。
                
                    
                        | 大容量ディスク | 
                        スループット(MB/s) | 
                        IOPS | 
                    
                    
                        | 5TB | 
                        50 | 
                        300 | 
                    
                    
                        | 10TB | 
                        100 | 
                        600 | 
                    
                    
                        | 15TB | 
                        150 | 
                        900 | 
                    
                    
                        | 20TB | 
                        200 | 
                        1,200 | 
                    
                    
                        | 30TB | 
                        300 | 
                        1,800 | 
                    
                
                ・ 当社で申請書を受領後、在庫状況を確認の上、納期をご連絡いたします。場合によっては、提供まで時間がかかる(数カ月)場合がございます。事前に納期をお問い合わせください。
                ・ 仮想サーバーにOSがインストールされた状態で大容量ストレージの申請をした場合、大容量ストレージのご利用に際して仮想サーバーの停止を伴う設備移設が必要となる場合があります。
                ・ 大容量ストレージのご利用に際して仮想サーバーの設備移設が行われた場合、移設後に仮想サーバーのネットワークインターフェースの再設定を実施する必要がある場合があります。手順についてはこちらをご確認ください。
             
            
                ポイントについて
                各インスタンスに起動ディスク100GBは含まれています。
追加のディスク容量が必要な場合は、ご利用になる追加容量に応じたポイントをご契約ください。
追加ディスクの種別/容量と必要なディスクポイント数の組み合わせやポイントあたりの料金は次の表をご確認ください。
追加ディスクは、「標準ディスク」「高速ディスク」から選択でき、必要なポイント数が算出されますが、ご契約になるポイント数は表の「追加ディスクポイント」に記載の種別から1つのみです。
例)標準ディスク200GBを3台追加した場合、算出されるディスクポイントは600ポイントですが、追加ディスクポイントは800ポイントのご契約が必要です。
				
					
						| 追加ディスク種別/容量 | 
						ディスク1台作成に必要な ディスクポイント数 | 
					
					
						| 標準 | 
						高速 | 
					
					
						| 200GB | 
						100GB | 
						200 | 
					
					
						| 400GB | 
						200GB | 
						400 | 
					
					
						| - | 
						400GB | 
						800 | 
					
					
						| 1,000GB | 
						500GB | 
						1,000 | 
					
				
                
                    
                        | 追加ディスクポイント | 
                        時間従量料金 | 
                        月額上限料金 | 
                    
                    
                        | 200 | 
                        2.80円 (税込3.08円) | 
                        1,880円 (税込2,068円 | 
                    
                    
                        | 400 | 
                        5.60円 (税込6.16円) | 
                        3,763円 (税込4,139円) | 
                    
                    
                        | 800 | 
                        11.20円 (税込12.32円) | 
                        7,526円 (税込8,279円) | 
                    
                    
                        | 1,000 | 
                        14.00円 (税込15.40円) | 
                        9,408円 (税込10,348円) | 
                    
                    
                        | 2,000 | 
                        28.00円 (税込30.80円) | 
                        18,816円 (税込20,697円) | 
                    
                    
                        | 4,000 | 
                        56.00円 (税込61.60円) | 
                        37,632円 (税込41,395円) | 
                    
                
                大容量ストレージ
				
					
						| メニュー | 
						大容量ディスク (ディスクポイント) | 
						初期料金 | 
						月額料金 | 
					
					
						| 大容量ストレージ | 
						1TB (1,000ポイント) | 
						30,000円 (税込 33,000円) | 
						5,000円 (税込 5,500円) | 
					
				
                ※ 大容量ストレージのディスクポイントは、標準ディスク/高速ディスクの作成にはご利用になれません。
                ※ 提供は5TB(5,000ポイント)からです。ご利用になる大容量ディスクの容量に応じたポイントをご契約ください。
                ※ 利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・初期料金を合算して請求します。
利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
             
            
                バックアップ
                ディスク単位でのバックアップが自動で取得可能です。取得されたバックアップは最大3世代まで保存できます。
起動ディスク、追加ディスクのディスクイメージをバックアップとして取得します。個別ファイル単位でのバックアップではありません。
基本料金(0ポイント)のバックアップ対象はOS起動ディスク100GB領域です。追加ディスクをご契約の場合は、その容量に応じたポイントをご契約ください。
                
					
						| バックアップ対象ディスクポイント | 
						時間従量料金 | 
						月額上限料金 | 
					
					
						0 ※OS起動ディスク100GB | 
						1.40円 (税込1.54円) | 
						940円 (税込1,034円) | 
					
					
						| 200 | 
						4.20円 (税込4.64円) | 
						2,822円 (税込3,104円) | 
					
					
					  | 400 | 
					  7.00円 (税込7.70円) | 
					  4,704円 (税込5,174円) | 
		          
					
					  | 800 | 
					  12.60円 (税込13.86円) | 
					  8,467円 (税込9,313円) | 
		          
					
					  | 1,000 | 
					  15.40円 (税込16.94円) | 
					  10,348円 (税込11,383円) | 
		          
					
					  | 2,000 | 
					  29.40円 (税込32.34円) | 
					  19,756円 (税込21,732円) | 
		          
					
					  | 4,000 | 
					  57.40円 (税込63.14円) | 
					  38,572円 (税込42,430円) | 
		          
                
             
            
                SSLサーバー証明書バウチャー
                デジサート・ジャパン(旧:シマンテック・ウェブサイトセキュリティ)、グローバルサイン社発行の、SSLサーバ証明書の割引きバウチャーの販売を行っております。SSLを利用したWebサイトの構築をお考えの場合、是非ご利用ください。
SSLサーバー証明書の導入メリットや、各証明書の違いについてはSSLサーバー証明書の説明ページをご確認ください。
                
					
						| ブランド | 
						製品名 | 
						有効期間 | 
						料金 | 							
					
					
						| デジサート | 
						セキュア・サーバID EV | 
						1年 | 
						152,800円 (税込168,080円) | 
					
					
						| グローバル・サーバID EV | 
						1年 | 
						206,600円 (税込227,260円) | 
					
					
						| セキュア・サーバID | 
						1年 | 
						77,000円 (税込84,700円) | 
					
					
						| グローバル・サーバID | 
						1年 | 
						130,000円 (税込143,000円) | 
					
					
						| グローバルサイン | 
						クイック認証SSL | 
						1年 | 
						26,800円 (税込29,480円) | 
					
                
                ※ 料金の請求は、バウチャー番号の送付が完了した月の翌月となります。
                ※ DigiCertおよびDigiCertのロゴはDigiCert, Incの商標または登録商標です。 シマンテック(Symantec)、ノートン(Norton)、およびチェックマークロゴの商標はSymantec Corporationのライセンスにもとづき使用されています。その他の名称もそれぞれの所有者による商標である可能性があります。
                ※ クイック認証SSLはGMOグローバルサインの製品名です。
             
            
                サポート
                FAQと故障連絡(メール、Web)に関しては、インスタンス料金に基本サポートとして含まれます。
メールによる技術的問合せ、不具合における原因切り分けのアドバイスについてなどのサポートをご希望の方は、「サポート(有料)」をあわせてお申し込みください。
                
					
						| サポート料金 | 
						サービス(インスタンス・追加ディスク・バックアップ)の月額利用料金の10% | 
					
                
                ※ サポート利用開始月の料金は、利用開始日によらず利用開始月の インスタンスと追加ディスク の利用料 月額合計に基づき計算されます。
                ※ サポート解約月の利用料は計算されません。
             
            
                仮想UTM
                ファイアウォール機能に加え、IPSやアンチスパム、アンチウイルスなどのUTM機能を利用することで、クラウドサーバーのセキュリティを強化することができます。
また、お客さま自身でUTMのコンフィグインポート・エクスポートやバージョンアップ、FortiGateの再起動などを行うセルフマネージド型のサービスです。
				
					
						| メニュー | 
						収容サーバー台数 | 
						初期料金 | 
						月額料金 | 
					
					
						| 仮想UTM | 
						1~5インスタンス | 
						20,000円 (税込22,000円) | 
						10,400円 (税込11,440円) | 
					
				
                ※ ご契約済みの仮想UTMに対して、収容インスタンスの追加やその他設定変更をご希望の場合は、導入相談窓口へ料金をお問い合わせください。
                ※ 利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・初期料金を合算して請求します。
利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
                ※ 収容できるサーバーは、仮想UTMご契約と同一リージョンのWebARENA IndigoProサーバーのみです。
             
            
                DNSアウトソーシング
                NTTPC管理のプライマリDNSとセカンダリDNSにお客さまのゾーンを設定できるオプションサービスです。
本オプションのお申し込みに関しては、サーバー導入相談窓口までご連絡ください。
				
					
						| メニュー | 
						請求単位 | 
						初期料金 | 
						月額料金 | 
					
					
						| DNSアウトソーシング | 
						1ゾーン | 
						1,000円 (税込 1,100円) | 
						500円 (税込 550円) | 
					
				
                ※ 利用開始月翌月の初回請求時は利用開始月の月額料金・初期料金を合算して請求します。月途中で解約された場合は、日割り計算をせず1ヵ月分の料金を請求いたします。契約は1ヵ月毎の自動更新です。
             
            
            
                お見積もり内容をURLで保存
                以下のURLをコピーしてください。