Microsoft 365メールセキュリティ
無料診断実施中!
こんなお悩みありませんか?
- ランサムウェアや
Emotetなどの被害に
あわないか心配 - 具体的にどういう
リスクが存在しているのか
わからない - スパムや広告など
不要なメールが多く、
仕分けに手間がかかる
無料診断に申し込む
※「Microsoft 365」のメールをご利用中のお客さま向けメールセキュリティ診断です。
※本サービスの提供開始は、近日を予定しております。
まずは、先行実施中のセキュリティ無料診断をお試しください。
ランサムウェアによる被害は、
「情報セキュリティ10大脅威 2023」にて組織における脅威の第1位*1となっています。
また、ランサムウェア攻撃の侵入経路はフィッシングが最も多い*2と言われており、
利用者の多いMicrosoft 365も日々攻撃者に狙われています!
まずは現状を適切に把握することがセキュリティ対策の第一歩です。
*1IPA 情報セキュリティ10⼤脅威2023(https://www.ipa.go.jp/security/10threats/10threats2023.html)
*2AAG調べ(https://aag-it.com/the-latest-ransomware-statistics/)
診断の流れ
- お申し込み
- 本ページ下の入力フォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
- ヒアリング
- オンラインMTGでお客さまのご要望やお悩みをお伺いし、診断の目標設定を行います。
※診断環境の準備に必要となる情報(Microsoft テナントIDなど)も合わせてヒアリングします。
- 初期設定
- お客さまにて診断開始に必要となる初期設定(Microsoft 365のジャーナルルール設定など)を実施します。
※設定の際には、設定画面を共有しながらのサポートも対応しますのでご安心ください。
- データ収集
- 2週間のデータ収集期間です。
状況確認やお客さまへのフィードバック、フィルタチューニングを随時実施します。 - 結果ご報告
- オンラインMTGで結果のご報告を行います。
診断結果のサマリーや特徴的な脅威、結果に基づく対策案などをご説明します。
無料診断に申し込む
※「Microsoft 365」のメールをご利用中のお客さま向けメールセキュリティ診断です。
※本サービスの提供開始は、近日を予定しております。
まずは、先行実施中のセキュリティ無料診断をお試しください。
診断結果のイメージ


無料診断お申し込みフォーム
※Microsoft、Microsoft 365は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。