監視・保守・運用
監視保守運用サービス
NTTPCのデータセンター内に設置されたお客さまシステムの監視・保守・運用サービスを提供します。監視・運用・保守業務をパッケージ化した リーズナブルに利用できるメニューも提供します。
システム管理者さまの作業負担を軽減
24時間365日の故障箇所の切り分けから復旧支援や平日日勤帯のポリシー変更などシステム管理者さまの日々の監視・保守・運用業務をNTTPCでサポートします。
利用シーンに合わせたパッケージでリーズナブルに
これまでの運用実績の中で、お客さまの要望が特に多かった内容をピックアップし、3つのパッケージメニューをリーズナブルに提供します。
お客さまの利用シーンに合わせてお選びください。
もちろん、監視に重点を置きたい、保守運用を手厚くしたいというお客さまにも個々に選べるメニューを用意しています。
サービスメニュー
■パッケージメニュー
| メニュー | こんなお客さまにオススメ |
|---|---|
| エントリーパック |
【監視を手軽に導入したいお客さまに】
|
| ベーシックパック |
【 ITマネージャの負担を軽減したいお客さまに】
|
| プレミアムパック |
【 ITマネージャ業務をお任せしたいお客さまに】
|
| メニュー | 提供項目 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 監視 サービス |
故障復旧支援 サービス |
マネージド オペレーション サービス |
バックアップ 支援サービス |
運用レポート サービス |
窓口 サービス |
||
| エントリーパック | ○ | オプション | - | - | - | - | |
| ベーシック パック |
Aタイプ | ○ | ○※1 | ○※1 | オプション | オプション | オプション |
| Bタイプ | ○ | ○ | ○ | オプション | オプション | オプション | |
| プレミアムパック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
※1リモート対応のみ。
※2各提供項目の契約単位はホスト毎です。
■監視サービス
| メニュー | 提供内容 | |
|---|---|---|
| 監視 サービス |
基本監視 | 対象機器に対し、監視センターからping監視、サービス・ポート監視を実施。(24時間365日対応) |
| 詳細監視 | 対象機器に対し、監視センターからプロセス監視、リソース監視、Trap監視・ログ監視を実施。(24時間365日対応) 監視実施に伴う監視用ルータ設置、監視設定代行。(平日日勤帯対応) |
|
| お客さま連絡 | 対象機器の故障時・復旧時に自動メール通知を実施。(24時間365日対応) | |
| リアルタイム レポート |
対象機器のパフォーマンス・リソース情報をNTTPC仕様でグラフ化し、webでリアルタイムレポートとして提供。 | |
■保守運用サービス
| メニュー | 提供内容 | |
|---|---|---|
| 故障復旧支援 サービス |
電源スイッチ OFF/ON |
故障検知時、および、お客さまから故障に関連した依頼をもとに、手順書に基づき故障内容の切り分け・復旧対応、お客さまの契約する保守ベンダーへの連絡代行も実施。 |
| 障害切分け/ 復旧支援 |
||
| お客さま連絡 | ||
| 障害切分け/復旧支援 (カスタマイズ) |
||
| マネージド オペレーション サービス |
セキュリティ 対策代行 |
手順書に基づき、お客さまシステムの運用保守に関連するIT管理業務を代行(平日日勤帯)。 |
| 状態確認代行 | ||
| 設定変更代行 | ||
| 現地作業代行 | ||
| バックアップ 支援サービス |
NW機器 | お客さま機器に対し、お客さま指示に従い、手動バックアップ・リストア作業を代行(平日日勤帯)。NTTPC規程の手順およびバックアップソフトウェアを使用。 |
| サーバー機器 (Windows®) |
||
| サーバー機器 (Linux®) |
||
| 運用レポート サービス |
月次レポート | 監視サービスを利用している機器を対象に月に1度レポートを提供。 |
| 窓口サービス | 窓口 | 監視サービスを利用していないお客さまを対象に、ベンダーへの問い合わせ・エスカレーションを窓口として代行。 |
※Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国に置ける登録商標または商標です。
※Linuxは、Linus Torvalds氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。
■サービス提供イメージ
バックアップメディア交換
お客さま契約ラック内に設置されたDATなどのバックアップメディアの交換作業をNTTPCのスタッフが行います。
| 作業単位 | 1ノード設定ごと |
| 作業周期 | 1回/毎営業日または1回/毎週から選択
※月曜から金曜の営業日からいずれかの曜日を指定 |
| 作業時間 | 作業時間帯は、AMまたはPMのみ指定可能 |
| 作業報告 | 作業当日中に作業内容をメールで報告 |
リモートハンド作業
サーバー機器などの物理的な電源のON/OFF作業やLEDランプの目視確認などの一次保守作業をNTTPCのデータセンター常駐スタッフが行います。
※事前にお客さま側ご担当者の登録が必要となります。
