SuitePRO V4の料金
SuitePRO V4基本料金
SuitePRO V4は 「サーバータイプ」と「ディスクポイント」の組み合わせにより、料金およびスペックが異なります。
	サーバータイプ:CPUとメモリの容量により5種から選択。(起動ディスク100GBは5種とも共通)
	ディスクポイント:追加ディスクの容量や作成可能台数が異なる。全12種から選択。
	名称がNから始まるバックアップなしが6種、Bから始まるバックアップありが6種。
	数字はディスクポイント数を表し、追加ディスク作成台数の計算に利用する。
	(例:「N200」はバックアップなしでディスクポイント数200、「B1000」はバックアップありでディスクポイント数1000)
	また、サーバータイプ「2G」は、+メールサポート付きの契約のみとなります。
	「4G」~「32G」について+メールサポートが必要な場合は、サーバー申込時にあわせてお申し込みください。
	(注:+メールサポートは、サーバー利用開始後の途中契約はできません。+メールサポート解約後の再申し込みもできませんので、ご注意ください。)
	
東京リージョンと大阪リージョンからお選びになれます。
		機能差がありますので、詳細は機能ページをご確認ください。
■追加ディスクおよびディスクポイント数
追加ディスクは、「標準ディスク」「高速ディスク」から選択できます。(組み合わせ可能)
	標準ディスクと高速ディスクはI/O性能差は約2倍です。(NTTPC調べ)
	追加ディスクの種別と容量、およびディスク1台の作成に必要なディスクポイント数は次の通りです。
| 追加ディスク種別・容量 | ディスク1台作成に必要なディスクポイント数 | |
|---|---|---|
| 標準ディスク | 高速ディスク | |
| 200GB | 100GB | 200 | 
| 400GB | 200GB | 400 | 
| - | 400GB | 800 | 
| 1000GB | 500GB | 1000 | 
■追加ディスク作成台数の計算
【サーバータイプ4GとディスクポイントN4000の組合せをご契約の場合】
N4000は、ディスクポイント数が4000となります。4000ポイントの範囲内で追加ディスクを自由に組み合わせて作成することができます。
組み合わせ例:
	標準ディスク 200GB x 1台 (ディスクポイント数 200ポイント分を利用)
	標準ディスク 1000GB x 1台 (ディスクポイント数1000ポイント分を利用)
	高速ディスク 200GB x 2台 (ディスクポイント数 800ポイント分を利用)
	高速ディスク 500GB x 2台 (ディスクポイント数2000ポイント分を利用)
	
初期料金
| コース | 料金 | 
|---|---|
| クレジットカード支払いコース | 5,000 円 (税込 5,500 円)  | 
	
| 請求書・口座振替支払いコース | 
月額料金(バックアップなし)
| +メールサポート付き | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ディスク ポイント  | 
		サーバータイプ (スペック:CPU/メモリ/起動ディスク)  | 
	||||
| 2G *1 (仮想2コア /2GB /100GB)  | 
	4G (仮想4コア /4GB /100GB)  | 
	8G (仮想4コア /8GB /100GB)  | 
	16G (仮想8コア /16GB /100GB)  | 
	32G (仮想8コア /32GB /100GB)  | 
	|
| N0 | 9,819円 (税込10,800円)  | 
	13,455円 (税込14,800円)  | 
	17,091円 (税込18,800円)  | 
	28,000円 (税込30,800円)  | 
	38,000円 (税込41,800円)  | 
	
| N200 | 11,819円 (税込13,000円)  | 
	15,455円 (税込17,000円)  | 
	19,091円 (税込21,000円)  | 
	30,000円 (税込33,000円)  | 
	40,000円 (税込44,000円)  | 
	
| N400 | 13,819円 (税込15,200円)  | 
	17,455円 (税込19,200円)  | 
	21,091円 (税込23,200円)  | 
	32,000円 (税込35,200円)  | 
	42,000円 (税込46,200円)  | 
	
| N1000 | 19,819円 (税込21,800円)  | 
	23,455円 (税込25,800円)  | 
	27,091円 (税込29,800円)  | 
	38,000円 (税込41,800円)  | 
	48,000円 (税込52,800円)  | 
	
| N2000 | 29,819円 (税込32,800円)  | 
	33,455円 (税込36,800円)  | 
	37,091円 (税込40,800円)  | 
	48,000円 (税込52,800円)  | 
	58,000円 (税込63,800円)  | 
	
| N4000 | 49,819円 (税込54,800円)  | 
	53,455円 (税込58,800円)  | 
	57,091円 (税込62,800円)  | 
	68,000円 (税込74,800円)  | 
	78,000円 (税込85,800円)  | 
	
| ベーシックサポート付き | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ディスク ポイント  | 
		サーバータイプ (スペック:CPU/メモリ/起動ディスク)  | 
	||||
| 2G *1 (仮想2コア /2GB /100GB)  | 
	4G (仮想4コア /4GB /100GB)  | 
	8G (仮想4コア /8GB /100GB)  | 
	16G (仮想8コア /16GB /100GB)  | 
	32G (仮想8コア /32GB /100GB)  | 
	|
| N0 | - | 9,455円 (税込10,400円)  | 
	13,091円 (税込14,400円)  | 
	24,000円 (税込26,400円)  | 
	34,000円 (税込37,400円)  | 
	
| N200 | - | 11,455円 (税込12,600円)  | 
	15,091円 (税込16,600円)  | 
	26,000円 (税込28,600円)  | 
	36,000円 (税込39,600円)  | 
	
| N400 | - | 13,455円 (税込14,800円)  | 
	17,091円 (税込18,800円)  | 
	28,000円 (税込30,800円)  | 
	38,000円 (税込41,800円)  | 
	
| N1000 | - | 19,455円 (税込21,400円)  | 
	23,091円 (税込25,400円)  | 
	34,000円 (税込37,400円)  | 
	44,000円 (税込48,400円)  | 
	
| N2000 | - | 29,455円 (税込32,400円)  | 
	33,091円 (税込36,400円)  | 
	44,000円 (税込48,400円)  | 
	54,000円 (税込59,400円)  | 
	
| N4000 | - | 49,455円 (税込54,400円)  | 
	53,091円 (税込58,400円)  | 
	64,000円 (税込70,400円)  | 
	74,000円 (税込81,400円)  | 
	
月額料金(バックアップあり)
| +メールサポート付き | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ディスク ポイント  | 
		サーバータイプ (スペック:CPU/メモリ/起動ディスク)  | 
	||||
| 2G *1 (仮想2コア /2GB /100GB)  | 
	4G (仮想4コア /4GB /100GB)  | 
	8G (仮想4コア /8GB /100GB)  | 
	16G (仮想8コア /16GB /100GB)  | 
	32G (仮想8コア /32GB /100GB)  | 
	|
| B0 | 10,819円 (税込11,900円)  | 
	14,455円 (税込15,900円)  | 
	18,091円 (税込19,900円)  | 
	29,000円 (税込31,900円)  | 
	39,000円 (税込42,900円)  | 
	
| B200 | 14,819円 (税込16,300円)  | 
	18,455円 (税込20,300円)  | 
	22,091円 (税込24,300円)  | 
	33,000円 (税込36,300円)  | 
	43,000円 (税込47,300円)  | 
	
| B400 | 18,819円 (税込20,700円)  | 
	22,455円 (税込24,700円)  | 
	26,091円 (税込28,700円)  | 
	37,000円 (税込40,700円)  | 
	47,000円 (税込51,700円)  | 
	
| B1000 | 30,819円 (税込33,900円)  | 
	34,455円 (税込37,900円)  | 
	38,091円 (税込41,900円)  | 
	49,000円 (税込53,900円)  | 
	59,000円 (税込64,900円)  | 
	
| B2000 | 50,819円 (税込55,900円)  | 
	54,455円 (税込59,900円)  | 
	58,091円 (税込63,900円)  | 
	69,000円 (税込75,900円)  | 
	79,000円 (税込86,900円)  | 
	
| B4000 | 90,819円 (税込99,900円)  | 
	94,455円 (税込103,900円)  | 
	98,091円 (税込107,900円)  | 
	109,000円 (税込119,900円)  | 
	119,000円 (税込130,900円)  | 
	
| ベーシックサポート付き | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ディスク ポイント  | 
		サーバータイプ (スペック:CPU/メモリ/起動ディスク)  | 
	||||
| 2G *1 (仮想2コア /2GB /100GB)  | 
	4G (仮想4コア /4GB /100GB)  | 
	8G (仮想4コア /8GB /100GB)  | 
	16G (仮想8コア /16GB /100GB)  | 
	32G (仮想8コア /32GB /100GB)  | 
	|
| B0 | - | 10,455円 (税込11,500円)  | 
	14,091円 (税込15,500円)  | 
	25,000円 (税込27,500円)  | 
	35,000円 (税込38,500円)  | 
	
| B200 | - | 14,455円 (税込15,900円)  | 
	18,091円 (税込19,900円)  | 
	29,000円 (税込31,900円)  | 
	39,000円 (税込42,900円)  | 
	
| B400 | - | 18,455円 (税込20,300円)  | 
	22,091円 (税込24,300円)  | 
	33,000円 (税込36,300円)  | 
	43,000円 (税込47,300円)  | 
	
| B1000 | - | 30,455円 (税込33,500円)  | 
	34,091円 (税込37,500円)  | 
	45,000円 (税込49,500円)  | 
	55,000円 (税込60,500円)  | 
	
| B2000 | - | 50,455円 (税込55,500円)  | 
	54,091円 (税込59,500円)  | 
	65,000円 (税込71,500円)  | 
	75,000円 (税込82,500円)  | 
	
| B4000 | - | 90,455円 (税込99,500円)  | 
	94,091円 (税込103,500円)  | 
	105,000円 (税込115,500円)  | 
	115,000円 (税込126,500円)  | 
	
■+メールサポートとベーシックサポートの違い
| +メールサポート | ベーシックサポート | |
|---|---|---|
| サポート内容 | 
			 Webサイトによるサポート  | 
		|
| メールによるサポート <問い合わせフォーム受付時間> 10:30~16:30(土日祝日、年末年始を除く) < サービスに関する技術的なお問い合わせに対応> ・サービス仕様 ・コントロールパネル操作方法 ・不具合原因切り分けアドバイス  | 
			メールによるサポートなし | |
基本料金に関する注意事項
*1サーバータイプ「 2G(仮想2コア/2GB/100GB)」は+メールサポート付きの契約のみとなります。
- 商品毎の消費税等相当額を含んだ料金を記載していますが、計算の都合上、お手元で計算された額と実際の請求額が異なることがあります。
 - 料金のお支払い方法は、「クレジットカード支払いコース」、「請求書・口座振替支払いコース」からお選びになれます。詳しくは、「お支払い方法」をご確認ください。請求日、初回の請求対象料金および料金計算日などは「お支払いサイクル」をご確認ください。
 - 請求書・口座振替でのお支払いの場合、記載の月額料金に別途、手数料800円(税込880円)が1請求毎にかかります。
 - お見積もりは、導入相談窓口へご依頼ください。
 - 最低利用期間は利用開始日から起算して3ヵ月経過後の月末までとなり、ご契約は1ヵ月毎の自動更新となります。
 - 利用開始月翌月の初回請求は初期料金、利用開始月の利用料金(月額料金の日割り計算)、翌月の月額料金を合算して請求します。最低利用期間内に解約された場合でも、残存期間分の料金はお支払い対象となります。料金の締め日および解約日は月末日となります。
 - 本サービスサイトからオンラインでお申し込みができない場合、書面でもお申し込みになれますが、代行作業が必要となるため、別途 登録代行手数料2,000円(税込2,200円)を承ります。
 
オプション料金
VPN接続オプション
| メニュー | 請求単位 | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|
| VPN接続オプション | VPS1台/1VPNへの接続 (1VPN =1システム番号*1)  | 
	5,000円 (税込5,500円)  | 
	2,000円 (税込2,200円)  | 
	
*1Masetr’sONEをご契約になると付与される管理番号です。
※NTTPCのVPNサービス(Master’sONE IP-VPN)をご利用のお客さまのみお申し込みできます。
※ご契約は1ヵ月毎の自動更新です。
※利用開始月翌月の初回請求は初期料金、利用開始月の利用料金(月額料金の日割り計算)、翌月の月額料金を合算して請求します。料金の締め日および解約日は月末日となります。
※SuitePRO V4が1台目の場合、VPN接続の開通には18営業日かかります。
※Master'sONEは、NTTPCコミュニケーションズの登録商標です。
Arcstar Universal One接続オプション
NTTドコモビジネス株式会社のVPNサービス「Arcstar Universal One」と閉域接続できます。
| メニュー | 請求単位 | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|
| Arcstar Universal One 接続オプション  | 
		VPS1台/1VPNへの接続 (1VPN =1VPN番号*1)  | 
		6,000円 (税込 6,600円)  | 
		3,000円 (税込 3,300円)  | 
	  
| メニュー | 請求単位 | 料金 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| サーバー 設定手数料  | 
		VPSごと | 5,000円 (税込 5,500円)  | 
		サーバーのネットワーク設定、変更などにかかる手数料 | 
| Arcstar Universal One 設定変更手数料  | 
	    VPN番号ごと | 6,000円 (税込 6,600円)  | 
	    Arcstar Universal Oneのアドレス変更やルーティング変更などにかかる手数料 | 
*1Arcstar Universal Oneをご契約になると付与される管理番号です。
※NTTドコモビジネス株式会社のVPNサービス、Arcstar Universal Oneをご利用のお客さまのみお申し込みできます。
※サーバー設定手数料はサーバーごとに請求します。Arcstar Universal Oneの設定(新規、変更)が必要となる場合は、Arcstar Universal One設定変更手数料とサーバー設定手数料を併せて請求します。
※本オプションのご契約は1ヵ月毎の自動更新です。
※利用開始月翌月の初回請求は初期料金、利用開始月の利用料金、翌月の月額料金を合算して請求します。料金の締め日および解約日は月末日となります。利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
※SuitePRO V4が1台目の場合、Arcstar Universal One接続の開通には25営業日かかります。
※Arcstar Universal Oneは、NTTドコモビジネス株式会社の登録商標です。
※東京リージョンのみ提供。
ファイアウォール
仮想専用サーバーへの通信をIPアドレスやポート単位で制御することで、セキュリティを強化することができます。
| メニュー | 請求単位 | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|
| ファイアウォール (エントリー)  | 
	1サーバー | 2,000円 (税込2,200円)  | 
	3,000円 (税込3,300円)  | 
	
※利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。
	利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
	契約は1ヵ月毎の自動更新です。
仮想UTM
ファイアウォール機能に加え、IPSやアンチスパム、アンチウイルスなどのUTM機能を利用することで、仮想専用サーバーのセキュリティを強化することができます。また、お客さま自身でUTMのコンフィグインポート・エクスポートやバージョンアップ、FortiGateの再起動などを行うセルフマネージド型のサービスです。
| メニュー | 収容サーバー台数 | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|
| 仮想UTM | 1~5サーバーまで | 20,000円 (税込22,000円)  | 
            16,400円 (税込18,040円)  | 
        
| メニュー | 請求単位 | 料金 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 手数料 | 1申請毎 | 5,000円 (税込5,500円)  | 
            収容サーバー台数の追加や、その他追加・変更申請毎の NTTPC作業にかかる手数料  | 
        
※利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。
	利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
※収容できるサーバーは、仮想UTMご契約と同一リージョンのSuitePRO V4サーバーのみです。
UTM
ファイアウォール機能に加え、IPSやアンチスパム、アンチウイルスなどのUTM機能を利用することで、仮想専用サーバーのセキュリティを強化することができます。
| メニュー | 収容サーバー台数 | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|
| UTM | 1サーバー | 20,000円 (税込22,000円)  | 
	15,000円 (税込16,500円)  | 
	
| 2サーバー | 17,000円 (税込18,700円)  | 
	||
| 3サーバー | 19,000円 (税込20,900円)  | 
	||
| 4サーバー | 21,000円 (税込23,100円)  | 
	||
| 5サーバー | 23,000円 (税込25,300円)  | 
	
| メニュー | 請求単位 | 料金 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 手数料 | 1申請毎 | 5,000円 (税込5,500円)  | 
            収容サーバー台数の追加や、その他追加・変更申請毎の NTTPC作業にかかる手数料  | 
        
※利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。
	利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
※東京リージョンのみ提供。
大容量ストレージ
データバックアップやアーカイブ、ファイルサーバーなどの、大容量データ保存におすすめです。
| メニュー | 大容量ディスク (ディスクポイント)  | 
        初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|
| 大容量ストレージ | 1TB (1,000ポイント)  | 
        30,000円 (税込 33,000円)  | 
        5,000円 (税込 5,500円)  | 
    
※大容量ストレージのディスクポイントは、標準ディスク/高速ディスクの作成にはご利用になれません。
※提供は5TB(5,000ポイント)からです。ご利用になる大容量ディスクの容量に応じたポイントをご契約ください。
- 当社で申請書を受領後、在庫状況を確認の上、納期をご連絡いたします。場合によっては、提供まで時間がかかる(数カ月)場合がございます。事前に納期をお問い合わせください。
 - 仮想サーバーにOSがインストールされた状態で大容量ストレージの申請をした場合、大容量ストレージのご利用に際して仮想サーバーの停止を伴う設備移設が必要となる場合があります。
 - 大容量ストレージのご利用に際して仮想サーバーの設備移設が行われた場合、移設後に仮想サーバーのネットワークインターフェースの再設定を実施する必要がある場合があります。手順についてはこちらをご確認ください。
 
| メニュー | 請求単位 | 料金 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 手数料 | 1申請毎 | 30,000円 (税込 33,000円)  | 
            大容量ディスクの追加、変更申請毎の NTTPC作業にかかる手数料  | 
        
※利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。
	利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
Windows®ライセンス
SuitePRO V4上で、「リモートデスクトップ(RDS)」や「Microsoft® Office」、「Microsoft® SQL Server®」をご利用になるためのライセンスです。
対応可能なWindows®ライセンスの種類/バージョンと、 WindowsOSのバージョンの組み合わせについては、事前にこちらをご確認ください。
| メニュー | 対応バージョン | 請求単位 | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|---|
| Microsoft® Windows Server® リモートデスクトップ(RDS)SAL*1 | - | 1ユーザー | 5,000円 (税込5,500円)  | 
	1,180円 (税込1,298円)  | 
	
| Microsoft® Office Professional Plus SAL*1 | 2013 | 1ユーザー | 5,000円 (税込5,500円)  | 
	3,000円 (税込3,300円)  | 
	
| 2016 | ||||
| 2019 | ||||
| Microsoft® Office Standard SAL*1 | 2013 | 1ユーザー | 5,000円 (税込5,500円)  | 
	    2,300円 (税込2,530円)  | 
	    
| 2019 | ||||
| Microsoft® SQL Server® Web Edition(4コア~)*2 | 2012 | 1コア | 25,000円 (税込27,500円)  | 
	800円 (税込880円)  | 
	
| 2014 | ||||
| 2016 | ||||
| Microsoft® SQL Server® Standard Core(4コア~)*3 | 2012 | 1コア | 35,000円 (税込38,500円)  | 
	13,300円 (税込14,630円)  | 
	
| 2014 | ||||
| 2016 | ||||
| 2019 | ||||
| Microsoft® SQL Server® Standard SAL*4 | 2014 | 1ユーザー | 35,000円 (税込38,500円)  | 
	  3,000円 (税込3,300円)  | 
	  
| 2019 | 
*1利用者数分のライセンスが必要となります。同時利用者数ではありません。
	初期料金は、ライセンス数によらず適用作業に対して発生しますので、同タイミングで購入した場合、1ライセンスでも5ライセンスでも、一律5,500円(税込)となります。追加購入時には、別途初期料金が発生します。
*2月額料金は1コアあたりの金額です。購入ライセンスは最低4コア分必要です。
	初期料金は、ライセンス数によらず適用作業に対して発生しますので、同タイミングで購入した場合、4ライセンスでも6ライセンスでも、一律27,500円(税込)となります。追加購入時には、別途初期料金が発生します。
*3月額料金は1コアあたりの金額です。購入ライセンスは最低4コア分必要です。
	初期料金は、ライセンス数によらず適用作業に対して発生しますので、同タイミングで購入した場合、4ライセンスでも6ライセンスでも、一律38,500円(税込)となります。追加購入時には、別途初期料金が発生します。
*4利用者数分のライセンスが必要となります。同時利用者数ではありません。
            初期料金は、ライセンス数によらず適用作業に対して発生しますので、同タイミングで購入した場合、1ライセンスでも5ライセンスでも、一律38,500円(税込)となります。追加購入時には、別途初期料金が発生します。
※対応可能なWindows®ライセンスの種類/バージョンと、 WindowsOSのバージョンの組み合わせについては、事前にこちらをご確認ください。
※利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。
	利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
	契約は1ヵ月毎の自動更新です。
※ライセンス適用作業は、NTTPCで実施します。その際、管理者権限アカウントを一時的に借用いたします。また、作業時にサーバーの再起動が発生します。作業時間は、9:30-17:00(土日祝日・年末年始を除く)となります。
OS再インストールを行った場合は、ライセンス適用作業が再度必要となります。その場合は、別途費用を請求します。
※お客さまの持ち込みOSへの設定は受け付けません。NTTPC提供の初期OSインストール直後の状態にのみ、設定を受け付けます。
※インストール済みのバージョン変更は受けません。
※Microsoft、Windows、Windows Server、およびSQL Server は、米国 Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
Pleskテンプレート
Plesk社が提供するサーバー統合管理ソフトが利用できるオプションサービスです。コマンドライン操作不要でGUI(Webの操作パネル)を使って簡単にメール、Web、DNSなどのサーバー機能の設定ができます。
| メニュー | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|
| Plesk (Web Admin Edition)on Cent OS 7 | - | 1,200円 (税込 1,320円)  | 
	  
| Plesk (Web host Edition)on Cent OS 7 | - | 3,700円 (税込 4,070円)  | 
	  
※利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。
	利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。
DNSアウトソーシング
NTTPC管理のプライマリDNSとセカンダリDNSにお客さまのゾーンを設定できるオプションサービスです。
| メニュー | 請求単位 | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|
| DNSアウトソーシング | 1ゾーン | 1,000円 (税込 1,100円)  | 
	500円  (税込 550円)  | 
	
※利用開始月の月額料金は無料となり、利用開始月翌月の初回請求時は翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。月途中で解約された場合は、日割り計算をせず1ヵ月分の料金を請求いたします。契約は1ヵ月毎の自動更新です。
Web改ざん検知サービス
Webサイトの改ざんの有無を定期的に確認し、安全確保を継続的に支援するオプションサービスです。改ざんの形跡を見つけ、サイトの早期復旧に役立ちます。対象となるURL/ドメインを登録するだけで、ご利用になれます。難しいとされるGumblar(ガンブラー)のような改ざんも検知が可能です。
| メニュー | 診断ページ数*1 | 診断頻度*2 | 初期料金 | 月額料金 | 
|---|---|---|---|---|
| Web改ざん 検知サービス  | 
	100ページまで | 1回/1日 | 2,000円 (税込 2,200円)  | 
	2,000円 (税込 2,200円)  | 
	
| 300ページまで | 5,000円 (税込 5,500円)  | 
	|||
| 1,000ページまで | 4回/1日 | 15,000円 (税込16,500円)  | 
	||
| 2,000ページまで | 30,000円 (税込33,000円)  | 
	|||
| 4,000ページまで | 60,000円 (税込66,000円)  | 
	
*1診断ページ数の変更は、ご契約の診断ページ数の解約後、新規のお申し込みとなります。
*2時間指定はできません。
※利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始月の月額料金・翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。利用開始日および解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。契約は1ヵ月毎の自動更新です。
viaPlatzサービス
動画上に図形や矢印、文字を自由に描画できる動画配信システムです。
	社員研修、動画社内報などの情報共有ツールとして利用したり、さらには安全教育、技能伝承などのノウハウを伝えるツールとして活用できます。
| メニュー | ID数 | 同時 視聴者数  | 
			初期料金 | 月額料金 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 最低利用期間 1年 | 最低利用期間 3年 | 最低利用期間 5年 | ||||
| viaPlatz | 500 | 10 | 293,000円 (税込 322,300円)  | 
		    150,000円 (税込 165,000円)  | 
		    100,000円 (税込 110,000円)  | 
		    77,000円 (税込 84,700円)  | 
		    
| 50 | 190,000円 (税込 209,000円)  | 
		    125,000円 (税込 137,500円)  | 
		    95,000円 (税込 104,500円)  | 
		    |||
| 100 | 228,000円 (税込 250,800円)  | 
		    150,000円 (税込 165,000円)  | 
		    115,000円 (税込 126,500円)  | 
		    |||
| オプションメニュー | 月額料金 | 
|---|---|
| 動画への書込み・コメント連動機能 | 30,000円 (税込 33,000円)  | 
		  
| アンケート・理解度テスト機能 | 30,000円 (税込 33,000円)  | 
		  
| メニュー | 料金 | 内容 | 
|---|---|---|
| 設定変更手数料 | 130,000円 (税込 143,000円)  | 
		  プランの変更、オプションメニューの追加・解約申請毎の作業にかかる手数料 | 
※viaPlatzサービスの料金に加えて、サーバーの料金が必要です。
※本サービスはSuitePRO V4サーバーの新規申込と同時申請が必要となります。viaPlatzサービスのみのお申し込みはできません。
※viaPlatzのみの解約はできません。SuitePRO V4サーバーも同時に解約となります。
※利用開始月翌月の初回請求時は、利用開始翌月の月額料金・初期料金を合算して請求します。解約日が月途中の場合でも日割り計算せず、1ヵ月分を請求します。最低利用期間内に解約された場合でも、残存期間分の料金はお支払い対象となります。料金の締め日および解約日は月末日となります。
※ライセンスのインストールを含めたviaPlatzサーバーの構築作業は、viaPlatzライセンス提供元、NTTテクノクロス株式会社で実施します。
OS再インストールを行った場合は、再度初期構築作業が必要となります。その場合は、別途初期料金を請求します。
※viaPlatzはNTTテクノクロス株式会社の登録商標です。
データ移行支援
「株式会社北斗システムジャパン」が提供する、お客さまに代わって、お客さまサーバーのデータを、WebARENAホスティングサービスへ移行する有料オプションサービスです。
	料金は、データ移行支援サービス詳細をご確認ください。
SSLサーバー証明書バウチャー
デジサート・ジャパン(旧:シマンテック・ウェブサイトセキュリティ)、グローバルサイン社発行の、SSLサーバ証明書の割引きバウチャーの販売を行っております。SSLを利用したWebサイトの構築をお考えの場合、是非ご利用ください。
	SSLサーバー証明書の導入メリットや、各証明書の違いについてはSSLサーバー証明書の説明ページをご確認ください。
製品詳細・お申し込み方法
| 区分 | ブランド | 製品名 | 有効 期間  | 
	料金 | 
|---|---|---|---|---|
| SSLサーバー 証明書  | 
	デジサート | セキュア・サーバID EV | 1年 | 163,400円(税込179,740円) | 
| グローバル・サーバID EV | 1年 | 221,000円(税込243,100円) | ||
| セキュア・サーバID | 1年 | 82,300円(税込90,530円) | ||
| グローバル・サーバID | 1年 | 139,100円(税込153,010円) | ||
| グローバル サイン  | 
	    クイック認証SSL | 1年 | 26,800円(税込29,480円) | 
※料金の請求は、バウチャー番号の送付が完了した月の翌月となります。
※DigiCertおよびDigiCertのロゴはDigiCert, Incの商標または登録商標です。 シマンテック(Symantec)、ノートン(Norton)、およびチェックマークロゴの商標はSymantec Corporationのライセンスにもとづき使用されています。その他の名称もそれぞれの所有者による商標である可能性があります。
※クイック認証SSLはGMOグローバルサインの製品名です。
オプション料金に関する注意事項
手数料
| メニュー | 請求単位 | 料金 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 登録代行手数料 | 1申請毎 | 2,000円 (税込 2,200円)  | 
	書面によるお申し込み時にかかる代行作業料 | 
| 契約譲渡手数料 | 1申請毎 | 2,000円 (税込 2,200円)  | 
	契約中のサーバーを他のお客さまへ譲渡する場合にかかる手数料 | 
同一請求割引き
WebARENAでは、対象サービスを「請求書・口座振替」でお申し込みで、割引き条件を満たす場合に、2契約目以降の月額料金(本体価格)から800円(税込880円)をお引きします。
	割引適用には、「同一請求割引き」のお申し込みが必要です。詳細はこちらをご確認ください。
【対象サービス】
	Suite、Suite2、SuiteX V1タイプ、SuiteX V2タイプ、SuitePRO V1、SuitePRO V2、SuitePRO V3、SuitePRO V4
【割引き条件】
- 該当する契約全てが請求書・口座振替支払いコースであること
 - 契約者名が同一であること
 - お支払方法が同一であること
 - 請求書送付先(料金案内送付先)が同一であること
 - 引き落とし口座が同一(口座振替払い方法のみ)であること
 

